ダッフィーのショーが見れるレストラン、ケープコッドクックオフ。
ジェラトーニ会(4話)が始まってから初めていきました!

ケープコッドクックオフ
ケープコッドクックオフは、ケープコッドの真ん中。
背が高い時計台、村役場の中です。
お店の外にはメニュー表があるので、なにを食べようか妄想しましょう!

期間限定のスペシャルメニューは見逃せません❤

ついでに風景写真。
昼間の照明もよかですなぁ。

時の流れを感じさせる佇まい。
ケープコッドはどこか懐かしい景色に出会えるので大好きです。

店内・メニュー
ちょっと寄り道しましたが、早速お店の中へー!
お店に入るとすぐ吹き抜けの広いスペースになっています。

なんて細くて優雅な曲線なんだ!

レジの上にメニュー表。
目悪すぎて見えないので、カメラでズームして確認します。(しょぼい裏技)

なんかかわいこちゃんが写り混んでる❤

今のスペシャルメニューは、アボカドとビーフパティのハンバーガー。

ロゼットがついてるのに気づきました?
実はケープコッドクックオフ、街のお料理コンテストが行われているんです❤
スペシャルメニューは、その1等賞!に輝いているらしいです。
BGS(バックグラウンドストーリー)楽しいー❤❤
スーベニア
レジに並んでる途中、メニューやスーベニアの見本が飾られている棚を眺めることができます。

ハッピーマーチングファンのイベントアイテムですね!
マフィン スーベニアプレート付き ¥880
ストロベリーミルクムース スーベニアカップ付き ¥880

他にもレギュラー商品のスナックケースなども!
もふもふファミリーかわいすぎて物欲が止まらないよぉぉ!

キャラメルムースケーキ スーベニアプレート付き ¥820
ミックスベリーのミルクムース スーベニアカップ付き ¥820

店内・席
お会計を済ませたら、お料理を持って席へ。
キャストさんに案内していただけます。

お店前方には大きなステージー❤
もう幕の時点でかわいいよどういうこっちやゃ!

照明もめちゃめちゃかわいいの。
これは照明フェチじゃなくても写真撮っちゃうんじゃない?!!
ドナルドのボートビルダー時代のなごりを感じる。(見たことないけど)

こっちは撮らないもんなのかな普通(あれ?普通ってなに?)

うきわとか舵とかに吊り下げられてるのかわいいねー❤

お食事
では!
ショーが始まらないうちにお食事っ
ショーは10分のショーが数分起きに始まるので、合間時間に食べるのが吉です。
じゃーん❤
いっぱーい!

パッケージかわいすぎる!!
え?もちろん持って帰ったよ。帰ってから洗うんだよ。
ケープコッドクックオフのファーストプライズセット ¥990

中身はこんな感じ!
ごめんなアボカド苦手だから抜いてもらったんだ。
本当はもうちょっとイケテる見た目なんだきっと。

カップがかわいすぎて思わずー❤
ミルクムースあまうまだった!
ストロベリーミルクムース スーベニアカップ付き ¥880

ダッフィーのチョコレートは瞬時に娘に奪われたよ(にっこり)
ホワイトチョコレートのフレークがおいしかった!

主人はこちら
チキン竜田揚げバーガーセット ¥780

マイフレンドダッフィー
さておまちかねのショー!
あ、ちなみに、ショーを見なくてもお食事はいただけます。
お店の右側がショー付き席、左側がショーなし席です。
ショー付き席はかなり並ぶので、お食事目当ての方はうっかり列に並ばないようご注意ください!
さて、ショーが始まる前は、お店の照明が少し暗くなります。
幕が開く前にティッピーブルーのショートアニメ❤
前解説してくれます。

そしていよいよショー開始❤
今回はお料理メインの記事なのでそんなに写真載せませんが、ちょっとだけ。
舵取りミッキーかわいいー!

ティッピーブルーみたいなサブキャラ好きです。癒し。

半目向いちゃうとことか。好き。

ダッフィー登場ー❤❤❤
もふもふもふもふもふもふ

ジェラトーニも出て来てわちゃわちゃ。

自慢の絵を見せてくれるそうですー❤

こういう大道具系も好き。
舞台装置とかフロートとかガン見しちゃう。

ジェラトーニさすがー上手ー!

仲良くなりました❤(ストーリー覚えてないわけじゃ、、ないもんっ)

男の子3人でわちゃってたら

ガールズ登場ー❤
ミニーちゃんのワンピースかわいすぎかあああ!

らぶらぶ❤

新しいお友だちの絵も描いてくれました。

ほしいこの幕。。。

見事にストーリー適当にでっちあげましたが、いつかしっかり書きます!きっと!!
もう今は見れない1話のストーリーも懐かしいなぁ。
まとめてDVD出してくれるはずって信じてる❤



コメント