35周年、クランチチョコレートが盛り上がっておりますーっ
クランチといえば、ディズニーリゾート定番のお土産ですよね♥
ストーリー
ダックスファミリーがお菓子コンテストを開催するというストーリー。
登場人物とともにご紹介します!
スクルージ・マクダック
ドナルドのおじさんでお金持ち。
世界一ぜいたくなチョコレートを製作中だそうです。

ドナルドダック
チョコレートを使ったオブジェ作り。
優勝トロフィーを狙って奮闘中!

ヒューイ、デューイ、ルーイ
ドナルドの甥っ子で、いたずら好きな3人組。
いろんな味のチョコレートを試作します。

デイジーダック
チョコレートを使ったアイスクリームに挑戦中。
エプロンもおしゃれにおめかし♥

エイプリル、メイ、ジューン
デイジーの姪っ子たち。
デイジーが作るアイスクリームが大好き。

ルードヴィッヒ・フォン・ドレイク
ドナルドのおじさんでチョコレートコンテスト主催者。
物知りで風変わりな教授。

フォンドレイク教授は、あまりなじみがないかもしれませんが、ミッキーマウスクラブハウスを見ている方にはおなじみですね♥
クラブハウスのツールもいろいろと発明してくれてる優しいおじさんです!
スクルージと同一人物じゃないですよーっ
ピック&マンチ
ペイストリーパレスではオリジナルのチョコレートクランチを作ることができます。

店外のショーウィンドウ
お店の外の看板。
缶、クランチの味、ふた、リボンを選んでオリジナルクランチ缶を作ることができます。

ショーウィンドウには、おいしそうでフォトジェニックなチョコレートがずらり。

チョコレートやフリルで飾られていて、まさに夢の世界♥♥

フォンドレイク教授型のチョコレートも発見!
ドナルドが作ったのかな?
いや、上手すぎるから違うか❤笑っ

フォンドレイク教授は優雅にアフタヌーンティー中。
素敵空間。。この中に入りたい。

グランドフィナーレでは、優勝したガスグースとフォンドレイク教授の表彰シーンになっていました!

素敵な想い出と楽しい体験をありがとう、フォンドレイク教授♥

店内のデコレーション
ペイストリーパレス店内はこんな感じ。
ピック&マンチがはじまったばかりだから、なかなかの混雑でした。

ヒューイデューイルーイがはりきってますよー!
おいしいチョコレート作っておくれー❤

このイベントアート、冷静に見てもかわいすぎて過呼吸起こしそうですよね。
このタペストリーグッズ販売してくれないかなぁ!

お店の奥の部屋では、パティシエドナルドが一生懸命お菓子を作っているシルエットが見れます。
忙しそうに動いてて、かわいいからぜひ見に行ってくださいね!

気になる照明はこんな感じ。
すりガラスにダマスク浮かんでるのかわいくてたまらんですねーっ

商品のセレクト
それでは、オリジナルクランチ缶を作っていきましょう❤
まずは缶選びから。
空っぽの缶がずらーりー!
なかなか見ない光景ですよね!

もう一度おさらい。
缶、クランチの味、ふた、リボンを選ぶことができます。
缶やクランチの味は期間限定のものもあるので要チェックー!!

クランチはこんな感じで並んでいます。
お店入り口側は結構混んでますが、奥の方はがら空き!状態だったので、みなさん奥へ流れましょう。
18個選ぶんですけど、ポイポイ入れてくと最後結構キツイ!
はじめから計画的にきれいに入れましょう。

人気の定番フレーバー
ホワイト、ミルク、ストロベリー

ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ(2014年)の復刻フレーバー(7/7まで)
キャラメル
35周年をお祝いするスペシャルフレーバー
ストロベリーショートケーキ
カラフルシュガーでヒューイデューイルーイをイメージ(7/7まで)
ヨーグルト

復刻フレーバーとかうーれーしーくなっちゃうー♥
ふたもここに並んでいます。
全部かわいくて迷っちゃう!!

ふた写真アップ。
どれがお好み?

私はこのブラウンが好きかなー!(そうですか)
DFCCってなんだろう?

今回は、娘に全部選んでもらいました。
普段から、バッグや箱にものを詰めるのがだーいすき!なので、やたら楽しそうでした。
選べるってうれしいよねーたのしいよねー

レジでリボンを選びます。
娘、即決でピンクでした。(ママはブラウンがよかったなー。なー。)

リボンかけるなんて、レジの人大変そうー時間かかりそうーなんて余計な心配しましたが・・
途中がゴムになっていて、缶にひっかけるだけで完成するようになってます。
さすがオペレーション考えられてるぅ!
娘のアレンジ
というわけで、できあがりました。
怪獣プレゼンツのクランチチョコレート。
かわいい?かわいい??
チョコレートクランチ ピック&マンチ 1,500円

この缶すごいかわいい。たまらん。
ふたの趣味は母と合いませんでしたな!
これもかわいいけどさ!!

缶の裏側はこんな感じです。
DFCCって、ダックスファミリーチョコレートコンペティションのことだったんですね、なるほど。(自己解決)

味は、全種類!わーいたのしいー!!
危うくストロベリーばっかり入れられそうになりましたが、なんとか勝ちました!

個人的にはヨーグルト味が面白かった!(味の感想とは思えない)
なんかコリコリパチパチいろんな食感がしました。
さすがヒューイデューイルーイのイメージ!
キャラメルも好きだなー❤
いちごも好きだなー❤
期間限定
期間限定の缶やフレーバーのご紹介!
ここはどんどん追記していく予定っ
ちょいちょい乗せてましたが、7/7までのヒューイデューイルーイ♥

ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ(2014年)の復刻フレーバーのキャラメル
カラフルシュガーでヒューイデューイルーイをイメージしたヨーグルト

誰かデイジー缶とフレーバーの写真ください涙。
10/31までのエイプリルメイジューン♥

ディズニー・ハロウィン(2015年)復刻フレーバーのマロン

デイジーの姪っ子、エイプリル、メイ、ジューンをイメージしたラズベリーソーダ

1/9までのスクルージおじさん♥

世界一リッチなアヒル、スクルージをイメージしたカラメル&チョコレートチップ

東京ディズニーシー5周年(2006年)復刻フレーバーのカプチーノ

グランドフィナーレ(3/25まで)の表彰の様子♥
優勝したのはガスグースだそうです!

ドナルドのトレードマークの3色カラーをイメージしたソーダ

東京ディズニーシー限定チョコレートクランチ(2009-2010)復刻フレーバーのカカオ62%

スペシャルグッズ
クランチのグッズもいろいろでてます!
マグネット 1,200円

こういうミニチュアな感じたまらんー❤❤
まだ開けてないんですけど。もったいなさすぎて。
こんなん。。クランチ缶のマグネット!かわいすぎるーーーっ

コラボメニュー
アイスクリームコーン
アイスクリームコーンでは、チョコレートクランチのコラボメニューをいただくことができます。

姪っ子たちのタペストリーもかわいい❤
お店全体的に、ピンク×リボンでかわいい感じになってます!

メニューはこんな感じ。
個人的には、チョコナッツバニラアイス&チョコレートクランチを絶対、いつか、たーべーたーい!
ドナルドのお尻アイスらしいー♥

念願のドナルドのおしりアイス、食べられたので追記します!
チョコナッツバニラアイス&チョコレートクランチ ¥500

おっきなアイスに、足の形のクッキー、クランチチョコレートがどすんと!
かわいくておいしかったー♥
もちろん、同じデザインのスプーンもGETしました!

食べちゃうのもったいないくらいかわいいデザインなので、こうして残しておけるのうれしい♥
カップのデザインもかわいいので、倍うれしいですねっ

お店の照明も撮っておきますね❤
お花型になってるーかわいいーっ

チョコレートクランチバー
アイスクリームのワゴンでは、チョコレートクランチバーがいただけます♥
写真はディズニーシーのワゴンメニューなのでお気を付けくださいませ。

パッケージかわいいー♥
ずっと食べたかったからわくわくが止まらないっ

アイスはこんな感じ。
クランチのざくざく感出てますねたまらんですねーっ
個人的にはかなり甘かったです!真夏になる前がおすすめ♥

今後もクランチ系にはまりそうなので、随時追記していきまーす❤



コメント